Archive for the ‘身近な出来事’ Category
月曜日, 5月 2nd, 2022
日美で紹介されてた京都国際写真祭に行ってきました。沢山ある会場の中で観たのは、奈良原一高さんとアーヴィング・ペンさんの2人。会場もオシャレでどちらも最高でした!
Posted in event2022 | Comments Closed
日曜日, 4月 10th, 2022
初挑戦のイチゴに花が咲きました。アスパラは、ちょっと曲がってるけど、育ってくれれば、それだけで、感謝。子供も花も。
Posted in event2022 | Comments Closed
日曜日, 4月 3rd, 2022
心配事があると美しい景色を見ても心は晴れない。それでも毎年花は咲き、足を運ぶと、大勢の人が花を愛でており、その風景に夢中でシャッターを押す、その一瞬は花だけを見て。
Posted in event2022 | Comments Closed
日曜日, 3月 27th, 2022
久しぶりの快晴♪スモモが開花したので、庭で日なたぼっこ。ビタミンD補充。
Posted in event2022 | Comments Closed
水曜日, 2月 2nd, 2022
Posted in event2022 | Comments Closed
土曜日, 1月 8th, 2022
混雑を避けて今日伏見稲荷に初詣に行ってきました。千本鳥居を抜け、稲荷山山頂一の峰へ初登頂。ひたすら石段を登り神社からおおよそ50分くらいでした。今年の目標ひとつ完了。
Posted in event2022 | Comments Closed
土曜日, 1月 1st, 2022
新年明けましておめでとうございます。
「日常の時に非常のことを想い、非常の時に日常のことを大切にする」
今は非常の時ですので、毎年同じように繰り返す、季節の日常を、
なるべく大切に、日々過ごせればと願っています。
Posted in event2022 | Comments Closed
水曜日, 12月 1st, 2021
通勤途中、駅前の歩道で、寝そべってるタヌキに遭遇。弱ってるのか逃げない。人が大勢通るけど、皆一瞥しただけで何事もなかったように通り過ぎていく。
普通なのか?この辺では普通のことなのか?驚いて写真を撮ってる自分が、なんか恥ずかしかった。化かされた気分。
Posted in event2021, 身近な生き物 | Comments Closed
月曜日, 11月 8th, 2021
帰り道、商店街のスキマから見えた、お月さんと金星、後を追いかける木星、見えないけどたぶん土星も。星を眺めるにはいい季節。今月は月蝕もあるらしい♪
Posted in event2021 | Comments Closed
土曜日, 8月 7th, 2021
昨日やっと1回目のワクチン接種。特に熱があるわけでもないけど、なんとなくゴーヤのカーテン眺めながら布団でゴロゴロ怠けてる。
Posted in event2021 | Comments Closed
日曜日, 8月 1st, 2021
また緊急事態宣言になりそうですが、幸い我が家は酒類提供禁止ではありません(笑)冷えたビールあります♪
昨年から始めた庭キャンを庭リゾート化すべく、日除けタープを設置!とりあえず今日は庭ソーメンです。何故かタープの張り綱にセミが・・。
「緊急」もこう何度も続くと、もはや常態という感がありますね。
Posted in event2021, 身近な生き物 | Comments Closed
日曜日, 7月 18th, 2021
娘の結婚で、相手のご両親と顔合わせというのを初体験。名古屋に来てます。お婿さんが、何から何まで全部準備してくれ、JR直結駅ホテルというのに初めて泊まりました。新幹線が行き交うのを眼下に見下ろして、なんか贅沢!朝食には、天むすとアンコ入りサンド、エビフライ(^^)都会のホテルというのも良いですね♪
Posted in event2021 | Comments Closed
日曜日, 6月 20th, 2021
晴れたのでスモモ収穫しました。毎年ほったらかしでしたが、今年はステイホームでたっぷり時間があったので、枝を剪定し、実も選別したら、すごく立派な実になりました♪♪昨年は大半捨てていましたが、きちんと世話すれば、ちゃんとなるんですね。反省。
Posted in event2021 | Comments Closed
土曜日, 5月 29th, 2021
久しぶりの神戸。東山魁夷さんの絵を見たあと、コンビニで食材を仕入れ、メリケンバークでランチ♪♪人も少なく、海風が心地良かった(^^)
Posted in event2021 | Comments Closed
土曜日, 4月 3rd, 2021
近所を散歩しながら花見納め。もうかなり散って、葉っぱが多くなってる。
Posted in event2021 | Comments Closed
土曜日, 3月 20th, 2021
今年のミニ菜園は、お豆さん絹さやとスナップエンドウに挑戦。あちこち花が咲いて春めいてきた。
Posted in etc, event2021 | Comments Closed
日曜日, 3月 14th, 2021
毎年すももが蕾をつけると、春が近いって感じる。義父が長女の誕生祝いに植えてくれた時は膝丈くらいやったけど、こんなに大きく育つとは思ってなかった。その娘から結婚するとのメッセージが来た。こちらもよくぞ無事に育ってくれたもんだと色々思い出しながら庭でぼんやりしてると、ハート型の石を見つけた。早速子供に自慢げに報告すると、小さい頃からあったらしい、知らんかった。まあ、コロナもなかなか収まらんけど、今日みたいな天気のいい日はビタミンD生成。日々是好日。
Posted in event2021 | Comments Closed